収穫量を捨てた私の稲作– 冷たい井戸水でつくる冷めても美味しいヒノヒカリ –
-
出穂12日前
あと10日と少しで穂が出る予定。 下枯れもなくいまのところまずまずの状態かな。 太くて長い穂を産んでくれます様に。 -
出穂30日前
現在軽く中干し中。出穂30日前となりました。 無農薬は雑草との戦いだと強く実感しています。特に稗とコナギが強烈。 暑さもあって草抜きにヘトヘト。 来年のために無農薬なりの除草方法を勉強しなければ身がもちません。 お隣りさんの稲は下葉が黄色く変... -
出穂42日前
8日前に比べると少し太くなって分けつも進んできた様子。 お隣さんは色が落ちつつありますが我が家の田んぼはとても濃い色です。 への字生育だから梅雨明けのこれからが本番です。 -
出穂50日前
いよいよ勝負の出穂50日前になりました。 お隣さんと比べたら圧倒的に寂しい我が家の田んぼですが、おそらくこれから緑肥がグングン効いてくる(はず)。 少し雑草(ヒエ)も出てきだしたので入って抜かねば。 -
苗づくり田植え一週間前
あと一週間で田植え。ほぼ水だけで育ててきたから全然伸びてない。 ちょっと短いかな。 昔から苗半作なんて言うけど、短くてもガッチリ健苗ならなんとかなるやろ。