MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ

ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー

2016 7/02
ゴルフ
2016-05-172016-07-02
  1. ホーム
  2. 奈良の暮らし
  3. ゴルフ
  4. ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー

自身の趣味のひとつであるゴルフについてのお話。かつては情熱を燃やして打ち込んだ時期もありましたが、五十を過ぎた現在でも握力は三桁と筋力には自信があっても、ゴルフセンスなどは凡人以下な才能から己の限界を痛感しております。で、いまは好きな仲間とスコア関係なく楽しいラウンドする事をモットーにやっている次第なのですが、腕がないぶん道具には人一倍こだわりがございまして、数あるコレクションのなかから本日はお気に入りのドライバーをご紹介致します。

Lynx MASTER MODEL MB
ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー
ちょくちょくドライバーを買い替える自分にしては、珍しくずっと使い続けているドライバーです。ヘッドカバーにサインが書かれていますがこれは故意にさせていただいているドラコンプロであり、現在LDJの副会長である太田勝規さんの直筆で、380という数字は彼の公式記録が384.5ヤードだからだそうです。
確かムロウ36ゴルフクラブだったと思いますが、一緒にラウンドした時に、ラウンド用としてこれとまったく同じドライバーを持ってきておられまして、その弾道と飛距離に圧倒されたのを思い出します。とにかく弾道が高い、一瞬テンプラかと見間違うほどの高い球と目で追えない程の速さ。なにせミドルホールはティショットがグリーンオーバー、ロングホールで二打目が残り60ヤードとかですからゴルフの次元が違います。(ロングはショートカットで打ってますが)で、自分も彼が持ってきたドライバーを使わせてもらったところ、すこぶる好感触だったので自分も欲しくなり、手配していただきました。クラブを職場まで届けてくれた折にサインをお願いしたという次第です。

ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー
細かな擦り傷は直ドラとダフリの証拠。とても特徴的なソール形状ですが、ポンと置いただけでヘッドの座りはバツグン。

ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー
かなりのディープフェイス。思いっきりぶっ叩いても吹き上がらず前に行ってくれます。さすがはドラコン仕込み。ちなみにラウンド中の太田選手は抑え気味にという事でヘッドスピード60くらいで打っておられました。

ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー
自分がドライバーを変える気にならない最大の理由が、実はこのメーカー純正の専用シャフト。Lynx Power Tuned MB ボロンシャフトと言うシャフトなんですが、この純正シャフトが相当イイ。自分で工房をつくったくらいリシャフトもやりまくってきた自分ですが、ここまで粘りと走りが両立したシャフトはなかなかありません。グッとタメて打っても、トップから走らせてもどちらでもOK。恐ろしいヘッドスピードの太田選手がぶっ叩いてもついてくるシャフトですから、ホント素晴らしいシャフトです。リンクスさんてそんなにメジャーなメーカーではないと思いますが、やってくれます。

ゴルフ道具 | リンクス マスターモデルMB ドライバー
LDJの刻印とヘッドのスペックが打ち込まれています。

自宅にはタイトリストやキャロウェイやミズノなど何本ものドライバーが眠っていて、時々いろいろ持ち出しては練習場で打ち比べたりもするのですが、総合的にはこのクラブがいいですね。構えたイメージと方向性はタイトリスト905Rもええ線いくのですが、その他タイミングの取りやすさ、挙動、弾道、飛距離のどれをとってもこのリンクスマスターモデルMBが飛びぬけています。なんかね・・打っていて気持ちいいもんですから、ずっと打っていたくなるようなドライバーですね。

当分は手放せそうになく、まだまだ長い付き合いになりそうです。

ゴルフ
ゴルフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 幼なじみと釣り | しかし撃沈
  • さよなら、ヤンマーAF222

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

奈良県橿原市から大和郡山市の農家に婿養子に来て36年、色々と失敗もありながら、試行錯誤の上ようやくそこそこ納得できるお米が収穫出来るようになりました。なにぶん手作業が多くて、たくさんは作れないから、規模を小さくしてでも食味と安全性重視でやってます。食べてくれた人に「旨い!」と言っていただくのが何よりのやり甲斐であり、喜びです。

関連記事

  • 発売から約20年 最新クラブが必ずしも最良ではない
    発売から20年超 最新クラブが必ずしも最良ではない
    2021-10-02
  • スコア重視でアイアンをリシャフト | PING ピン G25をKBSツアーからダイナミックゴールドへ
    PING ピン G25アイアン | KBSツアーからダイナミックゴールドへリシャフトDIY
    2019-09-03
  • 31年前のウェッジを復活 | ブリジストン ジャンボMTN3プロモデル(Jumbo MTN 3 PRO MODEL)
    30年以上前のウェッジを復活 | ブリジストン ジャンボMTN3プロモデル(Jumbo MTN 3 PRO MODEL)
    2019-08-12
  • エアーコンプレッサーでゴルフグリップ交換 | 簡単に付け外しOK
    エアーコンプレッサーでゴルフグリップ交換 | 簡単に付け外しOKで失敗なし
    2019-01-28
  • グリップマスター
    確かにイイ、グリップマスターの本革グリップ。が、しかし・・
    2017-11-27
  • パターのリシャフト | マスダ MASDA STUDIO-1 にフジクラ MCパター
    パターのリシャフト | マスダ MASDA STUDIO-1 にフジクラ MCパター
    2017-06-30
  • パターリシャフトの完成
    後輩のパターをリシャフト | フジクラ MC Putter エムシーパター
    2017-05-11
  • 興味本位でアロイブルー空を二本買ってみた
    アロイブルー空 ALLOY BLUE SORAには思いっきり裏切られた | トゥルーテンパー True Temper
    2017-04-12

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 狙い打ちドライバー | Titleist(タイトリスト) 905R + USTMamiya プロフォースV2 75 | 奈良で無農薬のお米をつくる生産農家 西川です より:
    2016-06-08 16:30

    […] 普段使いのドライバーは以前に掲載しましたリンクスのマスターモデルMBなんですが、こちらは気温が上がって振れてくるとリンクスと入れ替えに登場するドライバーです。 […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 農機具はオークションなどで中古を安く購入し、自分で整備をおこなって経費を抑えるのが小規模農家の工夫です。
    MBSニュースにて取り上げていただきました
  • 令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.

目次