MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ

サスケ君三歳の誕生日

2018 10/04
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
2018-10-04
  1. ホーム
  2. ボクサー犬とフレブル
  3. ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
  4. サスケ君三歳の誕生日

サスケ君三歳の誕生日
少し前のことになりますが、我が家の牡ボクサーであるサスケがめでたく三歳の誕生日を迎えてくれました。ささやかではありますが、弟分のコテツと一緒にケーキでお祝いしました。
[br num=”1″]
サスケ君三歳の誕生日

サスケ君三歳の誕生日

サスケ君三歳の誕生日

サスケ君三歳の誕生日

サスケが我が家に来てくれてからもう三年も経ったのかと思うと何か少し寂しいような。たった三年間だけでも数えきれないくらいに幸せを与えてくれたと思います。
サスケ君三歳の誕生日
コテツとともにずっと元気で暮らして欲しいと心から願います。

ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
アメリカンボクサー ボクサー犬
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 8月26日に出穂を確認
  • 平成30年の稲刈り・収穫

この記事を書いた人

西川 健次のアバター 西川 健次

奈良県橿原市から大和郡山市の農家に婿養子に来て36年、色々と失敗もありながら、試行錯誤の上ようやくそこそこ納得できるお米が収穫出来るようになりました。なにぶん手作業が多くて、たくさんは作れないから、規模を小さくしてでも食味と安全性重視でやってます。食べてくれた人に「旨い!」と言っていただくのが何よりのやり甲斐であり、喜びです。

関連記事

  • ありがとうサスケ
    ありがとうサスケ
    2024-02-10
  • ボクサー心筋症(不整脈原性右室心筋症) | サスケの症状が心配
    ボクサー心筋症(不整脈原性右室心筋症) | 天国のジョニー、どうかサスケを守っておくれ
    2023-08-05
  • サスケ君七歳の誕生日と淡路島旅行
    サスケ君七歳の誕生日と淡路島旅行
    2022-09-29
  • こてつ君が四歳になりました | フレンチブルドッグ
    こてつ君が四歳になりました | フレンチブルドッグ
    2021-12-28
  • おいしい干物を調達に | ワンコ達と和歌山へ
    おいしい干物を調達に | ワンコ達と和歌山へ
    2021-12-24
  • サスケが体調不良 獣医さんへ
    サスケが体調不良 獣医さんへ
    2021-10-09
  • わんこと車中泊 | 福井県・滋賀県
    わんこと気ままな車中泊旅 | 福井県・滋賀県
    2021-09-11
  • サスケ君 六歳の誕生日
    サスケ君 六歳の誕生日
    2021-08-18

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 早川賢一 より:
    2018-10-15 16:38

    サスケ君 3歳誕生日おめでとう 
    うちのフーチも1歳半になりほぼ成犬なみになりましたよ。サスケ君の血統を拝見したらわりと近い親戚にあたります。親近感わきますね
    これからも健康に長生きしてくださいね

    返信
    • kimi8117 より:
      2018-10-15 17:08

      ありがとうございます。フーチ君も立派になりましたね・・ フォーン特有の上品さが際立ってかっこいいです。近い血統同士、いつまでも健康で暮らして欲しいものです。

      返信
  • キューピードール より:
    2019-12-28 16:26

    こんにちは。
    ボクサーの記事を色々見ててこちらにお邪魔しました。
    うちのロアもうすぐ3歳ですが、同じ犬舎から来ました。
    きっと兄弟かも?と思いメッセージしてしまいました。
    こちらは大阪になります。
    写真見てるとなんだか似ててニヤけました。

    返信
    • 西川健次 より:
      2019-12-28 16:35

      コメントありがとうございます。サスケと同じ実家のロアちゃんですか・・!そんなに近くにおられるなんて嬉しい限りです。当初は暴れん坊だったサスケも日増しに賢くなり、毎日癒しと幸せを与えてくれます。ロアちゃんもサスケもずっと元気で長生きしてくれますように。

      返信

早川賢一 へ返信する コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 農機具はオークションなどで中古を安く購入し、自分で整備をおこなって経費を抑えるのが小規模農家の工夫です。
    MBSニュースにて取り上げていただきました
  • 令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.

目次