
世間では夏休みも終わった令和3年9月8日から9日にかけてワンコ達と車中泊お出かけしてきました。目当ては福井県の美味しいものめぐりと琵琶湖での水遊びとクラブハリエさんの生バームクーヘンを買う事でしたが、あいにくのコロナで福井県のお店が時短営業で全滅。「越のゆ 鯖江店」で高濃度炭酸泉と高温サウナを味わいましたが、これは気持ちよかった。650円でお風呂とサウナと味わえてとても得した気分。

今回の車中泊ポイント「賤ヶ岳サービスエリア」に到着。

わんこ達は少し遅めの夕食。お出かけ先でも食欲が落ちないのがこの子たちの強み。

翌日は前から一度行ってみたかった余呉湖へ。

こてつは余呉湖の水に興味なし。

次は、琵琶湖最北端の場所へ。

水がきれい。サスケも大喜びです。

次にたねやさんが展開するクラブハリエのラ コリーナ近江八幡に立ち寄りバームクーヘンを手に入れた後に「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」に立ち寄るという気まま旅を満喫した後はワンコ達の大好きなSA併設のドッグランへ。

ワンコ達にとってはこうゆうところが一番嬉しいみたい。

さらに帰り道の名阪国道で有名などて焼きを食べて帰りました。どて焼き美味しいけど来るたびに値段が上がっているような。ここのどて焼きは現地で食べるもよし、持ち帰りでお土産にするもよしで、比較的お持ち帰りの人が多いような。
季節も良くなってきたし、気ままな車中泊旅また行こうな!サスケ・こてつ。

コメント