MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 西川 健次の執筆記事

西川 健次– Author –

西川 健次のアバター 西川 健次

奈良県橿原市から大和郡山市の農家に婿養子に来て36年、色々と失敗もありながら、試行錯誤の上ようやくそこそこ納得できるお米が収穫出来るようになりました。なにぶん手作業が多くて、たくさんは作れないから、規模を小さくしてでも食味と安全性重視でやってます。食べてくれた人に「旨い!」と言っていただくのが何よりのやり甲斐であり、喜びです。

  • 発売から約20年 最新クラブが必ずしも最良ではない
    ゴルフ

    発売から20年超 最新クラブが必ずしも最良ではない

    今回は3W(スプーン)と5W(クリーク)の話。2003年発売ですからかれこれ20年近く使っていることになるこの二本。新しいもの好きで何度かほかのクラブに浮気もしたけど結局またこの二本に戻るという、古くてもどうしても手放せないのがテーラーメイドの初代V-s...
    2021-10-02
  • わんこと車中泊 | 福井県・滋賀県
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    わんこと気ままな車中泊旅 | 福井県・滋賀県

    世間では夏休みも終わった令和3年9月8日から9日にかけてワンコ達と車中泊お出かけしてきました。目当ては福井県の美味しいものめぐりと琵琶湖での水遊びとクラブハリエさんの生バームクーヘンを買う事でしたが、あいにくのコロナで福井県のお店が時短営業...
    2021-09-11
  • サスケ君 六歳の誕生日
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    サスケ君 六歳の誕生日

    あと何回お祝いできるのか。できることならずっとと願いたいけど、どれだけ思っても願ってもやはり命には限りがあるから。一緒に過ごせるかけがえのない時間を大切にしようと思います。ありがとうサスケ!
    2021-08-18
  • 高見川で水遊び | ワンコと吉野町へ
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    高見川で水遊び | ワンコたちと吉野町へ

    2021年7月28日(水)、夏本番となる土用の丑の日に吉野川(紀の川)の支流となる高見川へワンコ達と涼を求め水遊びに行ってきました。この高見川は毎年行っている場所なのですがいつもの「新子」は封鎖されていて入れないようになってしまっていたため、少し上...
    2021-07-29
  • 稲刈り前の準備
    お米づくり2021年

    令和三年の稲作 | への字成育のようす

    2021年、田植えが終わってからの初期への字稲作 ほっとけない、気が抜けない。気温上昇で加速する雑草たち 茶色く濁った田んぼと透明で美しい田んぼ あらゆる生き物を味方にしたい。できればジャンボタニシでさえ味方に 周辺では躍起になってジャンボタニ...
    2021-07-05
1...678910...79
西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 中干し中
    令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
  • 地下10メートル 冷たい井戸水で育てた特別な無農薬米
    新米 井戸水ヒノヒカリ 冷たい地下水で育てた特別なお米
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.