西川 健次– Author –
-
二代目ボクサー犬サスケ
本日は待ちに待ったボクサー犬の赤ちゃん(2015年8月17日生まれ・生後56日目)をお迎えに行ってきました。 [br num="1"] 命名 サスケ [br num="1"] 帰りの車中から結構なじんでくれて、家についても普通に過ごしてくれてホッと一息・・ [br num="1"] 末永く... -
八月三十日 出穂を確認
予定より2日遅れの出穂です。 [br num="1"] への字稲作を始めてからずっと不思議に思っていたのが「穂の出方」だったんです。 まわりの慣行栽培の方は上に賑やかに穂が出るのに対して、うちのは中の方に隠れる様に穂が出るんですね。 で、諸先輩方のブログ... -
畦の雑草刈り
出穂一週間前になり、畦の雑草刈りをしました。 [br num="1"] まわりの田んぼの稲は下葉が枯れてきてますが、我が家は全部の茎が生き残ってますね。 このあたりが「への字」の育ち方なんだろうと思います。 断然太い稲に成長してくれました。 -
2015年7月19日、突然の別れ(号泣)
先日倒れてからしばらくの事。十九日の夕方に再び倒れて帰らぬジョニーとなってしまいました。(泣) 獣医さんに診てもらって特に異常無しって言われたのに… お母さんと二人必死で人工呼吸に心臓マッサージとしましたが、今度は戻ってきてくれないまま冷たく... -
2015年、出穂30日前
いつもの定点ポイント [br num="1"] まわりでは、ただいま中干し真っ最中。 MAXの肥効より少し下がったとこくらいでしょうか。しっかり茎数が取れてるのもあれば、いまいち進んでないのもありますね。このバラつきはなんでなんでしょうかね… あと約1ヶ月...