現在軽く中干し中。出穂30日前となりました。 無農薬は雑草との戦いだと強く実感しています。特に稗とコナギが強烈。 暑さもあって草抜きにヘトヘト。 来年のために無農薬なりの除草方法を勉強しなければ身がもちません。 お隣りさんの稲は下葉が黄色く変色してきてるけど、うちのはまだまだまっ黒の成長段階で日に日に太くなってきております。 お米づくり2013年 2013年稲作 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 出穂42日前 シートカバー購入 この記事を書いた人 西川 健次 奈良県橿原市から大和郡山市の農家に婿養子に来て36年、色々と失敗もありながら、試行錯誤の上ようやくそこそこ納得できるお米が収穫出来るようになりました。なにぶん手作業が多くて、たくさんは作れないから、規模を小さくしてでも食味と安全性重視でやってます。食べてくれた人に「旨い!」と言っていただくのが何よりのやり甲斐であり、喜びです。 関連記事 ジョニーと稲刈り 2015-10-20 稲刈り直前の様子 2015-10-20 出穂はじまりました。 2015-10-20 出穂12日前 2015-10-20 出穂42日前 2015-10-20 出穂50日前 2015-10-20 苗づくり田植え一週間前 2015-10-20 荒代かき完了 2015-10-19 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメント