MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 奈良の暮らし

奈良の暮らし– category –

奈良の暮らし釣りフィッシングゴルフ
  • ルーペメガネ拡大鏡比較 | ハズキルーペとGokei
    奈良の暮らし

    ルーペメガネ拡大鏡比較 | ハズキルーペとGokei

    CMの影響もあって今やすっかり有名になったルーペ型眼鏡の代表格「ハズキルーペ」。現在の様にメジャーになるずっと前、何年も前から仕事でPCを多用する自分にとっては無くてはならない相棒として長い付き合いをしてくれましたが、ある日顔から外そうとし...
    2019-01-26
  • 電子たばこリキッド Quacks Juice FactoryのGoose Juice DIY 通称 がちょう汁の仕込み
    奈良の暮らし

    電子たばこリキッド Quacks Juice FactoryのGoose Juice DIY 通称 がちょう汁の仕込み

    本日は電子たばこのお話。若いころからの喫煙者で近年ではアイコスやグローにプルームテックも吸っていましたが、偶然知人に吸わせてもらった電子たばこが美味しくて「これならタバコがやめられるかも!」ってことで電子たばこに路線変更。その後は目論見...
    2018-12-15
  • DIYで外構エクステリア | 庭のコンクリート土間舗装
    奈良の暮らし

    DIYで外構エクステリア | プラスチック型枠を使った庭のコンクリート土間舗装

    我が家の庭は適度に広く、ワンコ達が走り回るメインのステージとなっております。緑の絨毯に憧れて数年前より芝生(高麗・姫高麗・洋芝)を貼りました。暖かい季節はそれなりに美しい景観を保ってくれるものの、成長の激しい暑い時期は毎週の芝刈りに雑草...
    2018-02-12
  • グリップマスター
    ゴルフ

    確かにイイ、グリップマスターの本革グリップ。が、しかし・・

    一部のツアープロや、最近ではネットで取り上げられているので気になっていたグリップマスターの本革グリップですが、試しに2種類それぞれ二本づつ購入してみました。 [br num="1"] グリップ マスター ツアー クラシック ラップ [br num="1"] グリップ マ...
    2017-11-27
  • パターのリシャフト | マスダ MASDA STUDIO-1 にフジクラ MCパター
    ゴルフ

    パターのリシャフト | マスダ MASDA STUDIO-1 にフジクラ MCパター

    世界で一番かっこいいパター(と自分は思っています)であるマスダゴルフさんのスタジオ1パター。自身が所有するパターの中でも断トツに気に入っているこのパターの更なる戦力アップを目指してリシャフトする事にしました。相棒に選んだシャフトは、実使用...
    2017-06-30
12345...16
西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 農機具はオークションなどで中古を安く購入し、自分で整備をおこなって経費を抑えるのが小規模農家の工夫です。
    MBSニュースにて取り上げていただきました
  • 令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.