西川 健次– Author –
-
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
初リードと散歩の練習
ワクチンを終えて散歩デビューのために初めてリードをつけましたが、やっぱり嫌がる、嫌がる。噛む、噛む。 サスケ、少しづつ馴れていこうな。今はまだ庭で遊ぶほうが好きみたい。 [br num="1"] リードは苦手、でもドリブルは結構とくいになりました -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
初獣医さん ワクチン接種
本日はワクチン(10種混合)接種に奈良へ来てから初めての獣医さんです。まだ車で出かける経験も少ないし、行くときのなにかしら不安げな様子と帰りの開放的な様子が面白いです。やっぱり気疲れしたのか、帰ってくるなりすぐに寝てしまいました。 獣医さんが... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
再び耳貼り サスケ93日目
先日、耳立て具を外したサスケですが、耳の中もよく乾いてきれいなので昨晩に耳立て具を貼りました。少しは嫌がる感じもありますが、だんだん慣れてきてくれたようです。今日は天気もサイコ~、庭でのびのび遊んでます。 今日も元気そうで何より! なぁサ... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
ボクサー犬の耳立てひと休み 生後92日目
耳立て具を貼って約10日くらいたちましたので、いったん外しました。耳がビローンと内側に折れてますが、これはこれでカワイイかも。でも、子犬の時限定ですけどね。 また、三日間ほどあけて耳貼りします。 ご飯もよく食べるし、日に日に逞しくなってきて... -
お米づくり2016年
もみ殻くん炭づくり
今日は日曜日で休み、天気もいいのでもみ殻くん炭づくりをおこないました。くん炭って最高の土壌改良材だし、霜よけなど何にでも使える万能品だけど、ホームセンターなんかで買うと意外と高いもんですね。 で、自作というわけで。 今年は買いました、燻炭...
