西川 健次– Author –
-
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
ボクサー犬サスケの雪遊びと龍穴神社にお亀の湯
2016年1月19日は全国的な猛寒波でここ奈良県でも冷え込みきつく、山間部では積雪も。って事で、サスケに初めての雪を体験させるべく出かけました。 家ではイジイジ寒がりやけど、サスケもやっぱり犬ですね、車から降りるなり、寒いし足も冷たいハズですが... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
ボクサー犬サスケの爪切りと耳立て休み
今日はサスケの爪切り。お母さんに一本一本慎重に切ってもらいます。 人間と違って、爪に血管があるから難しい・・・ 天気の良い明るい時しかできません。 [br num="1"] サスケ、そんな不安そうな顔するなって! お母さんも慎重にやってくれてるから大丈夫... -
奈良の暮らし
餃子の王将 店ごとの味格差
学生時代から良くお世話になりました「餃子の王将」、手ごろな価格で、美味くて、量もそこそこで好きですわ。 一応、自宅近くにもあるのですが・・あかん。味が。 餃子べっちょり、炒飯もべとー、唐揚げパスパス・・ 私だけじゃなくて家族も同僚も友人... -
奈良の暮らし
晩酌にキンミヤ(金宮)焼酎安くて旨い
もともとウィスキー党で他の酒は飲まない派だったのですが、とある番組を見てから焼酎もいいかもってなりました。吉田類さんの酒場放浪記というBSの番組で、簡単に言うと東京下町のオッサンらが集う飲み屋さんを訪ねる内容なのですが、そこでもっぱら登場... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
サスケの身長が伸びてきた
生後161日になり、身長も伸びたサスケ。 遂に庭のブロック塀から顔を覗かせる状態になりました。 [br num="1"] 先代ジョニー同様、物音がするたび覗きに行くようになりました。 [br num="1"] サスケ、吠えたらあかんよ!子供たちがこわがるからな。 まぁ、...
