西川 健次– Author –
-
お米づくり2016年
走り穂が出てきました | 田植え後72日経過、出穂4日前
8月も下旬になり、まわりの田んぼでは穂がチラホラ出てきています。我が家の「への字稲作」の田んぼも、まわりより少し遅れながらも穂が出てきました。いよいよ稲にとってのお産が始まりました。 穂の出方についてですが、への字と慣行農法で違いがありま... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
ボクサー犬は魅力あふれる素晴らしい犬種
日本では飼っている人は少ないけれど、言葉では言い表せない程に様々な魅力、溢れんばかりの魅力を持つ犬種。それがボクサー犬であり、自分は初代犬ジョニーの時にその魅力にとりこになりました。これらの魅力は二代目サスケにおいても例外ではなく、たま... -
お米づくり2016年
2016年田んぼの定点観測と雑草刈り | 田植え後67日経過、出穂9日前
A点の田んぼ B点の田んぼ C点の田んぼ D点の田んぼ 灼熱の中で雑草刈りを行ってフラフラになりました。あと一週間ほどでぼちぼち穂が出てくるはず。 稲たちもお産を控えてグッと色が下がってきました。この時期に色の濃い稲は例外なく味が悪いので注意が必... -
ボクサー犬サスケとフレブルこてつ
ボクサー犬のサスケ君が一歳の誕生日を迎えました
我が家のサスケがめでたく一歳の誕生日を迎えましたので、ささやかですがお祝いをしました。 ブリーダーさんのところで生まれたての頃。 [br num="1"] 生後約50日で親元を離れ、神奈川から三重を経由し、奈良の我が家に来てくれました。 [br num="1"] 一歳... -
お米づくり2016年
2016年田んぼの定点観測 | 田植え後60日経過、出穂16日前
A点の田んぼ B点の田んぼ C点の田んぼ D点の田んぼ お盆中につき雑草取りはお休み。色も若干下がり気味で出穂に向けての準備もほぼ順調です。
