2016年稲作– tag –
-
タイヤ付きの手押し式草刈機を買いました | HAIGE HG-TKST520 モップ式刈払機
メーカー名はハイガー産業さんで良かったと思いますが、もの珍しいのと安さにつられて、遊び半分で買ってみました手押し式のタイヤ付き刈払い機。値段は税込み送料込み26400円でエンジン52cc、おまけにチップソーとナイロンカッター、さらに工具一式まで付... -
新しいトラクターはヤンマーEF220
我が家に新しいトラクターがやってきました。 前と同じ赤いトラクター、YANMARのEF220。前機より2馬力小さくなりました。何年前のモデルかは知りませんが中古です。でも、とても綺麗でしょ。 [br num="1"] 154アワーしか使われていません。 154hと限りなく... -
さよなら、ヤンマーAF222
ついにぶっ壊れてしまいました我が家のヤンマーAF222トラクター。つい先日、耕運作業をしていた際にロータリー部から異音がするので自分でも見てみましたがさっぱりわからず。から回しだと音もせず異常無し、ごく浅い耕運でも異常なし、少し深度を深くして... -
苗のプール育苗スタート
2016年5月11日(水)の朝からお母さんと二人作業でパオパオ(不織布)をめくってみました。 うーん、いい感じ・・!今年の苗はほぼ完ぺきで、ビシィーッと発芽が揃っています。自分がやってきた中では今年が一番良いです。コンクリートの苗床をつくった甲... -
ヒノヒカリの発芽を確認
2016年5月4日(木)の夜に苗箱にかぶせてあるパオパオをちょっとめくってみたところ、出てる出てる!無事に発芽を確認できました。 もみ落としから五日目になりますが、ちゃんと出てくれてホッとしました。 [br num="1"] 小さく短いながらも、太めのしっか...