農機具– tag –
-
新しいコンバインが納車されました | ヤンマーGC219
昨年まで使っていたクボタの小さいコンバイン。全面刈りなうえ小回りがきく点などそれなりに使い勝手は良かったけど、いかんせん構造が脆弱なため毎年たびたびトラブルに見舞われる始末。他に籾タンクの小ささ、作業が遅い。なかでも致命的だったのはクボ... -
タイヤ付きの手押し式草刈機を買いました | HAIGE HG-TKST520 モップ式刈払機
メーカー名はハイガー産業さんで良かったと思いますが、もの珍しいのと安さにつられて、遊び半分で買ってみました手押し式のタイヤ付き刈払い機。値段は税込み送料込み26400円でエンジン52cc、おまけにチップソーとナイロンカッター、さらに工具一式まで付... -
新しいトラクターはヤンマーEF220
我が家に新しいトラクターがやってきました。 前と同じ赤いトラクター、YANMARのEF220。前機より2馬力小さくなりました。何年前のモデルかは知りませんが中古です。でも、とても綺麗でしょ。 [br num="1"] 154アワーしか使われていません。 154hと限りなく... -
さよなら、ヤンマーAF222
ついにぶっ壊れてしまいました我が家のヤンマーAF222トラクター。つい先日、耕運作業をしていた際にロータリー部から異音がするので自分でも見てみましたがさっぱりわからず。から回しだと音もせず異常無し、ごく浅い耕運でも異常なし、少し深度を深くして... -
機械は嘘つかない
先日、久しぶりに整備した我が家のトラクター「ヤンマーAF222」、4/16(土)に田起こしで使ってみたところすこぶる好調。整備する前は車体やロータリーのあちらこちらから変な音のオンパレード。力もいまいち弱弱しくマフラーから白煙も。チェンジ(ギア)...