出穂– tag –
-
8月26日に出穂を確認
予定よりほんの少し早かったですが、8月26日の日曜日に出穂(しゅっすい)を確認しました。出穂は稲にとってのお産ということですので、稲たちには「お疲れ様!」と声をかけてやりたい気持ちですね。聞くところによると、出穂から登熟までの期間に晴天が続... -
穂が出ました
平成29年8月26日に出穂を確認しました。例年より三日ほど早い出穂になりましたが、毎年同じように葉の中に埋もれるような格好で穂を出します。穂がしっかり登熟して良いお米になるために今から一か月間の水管理が大切です。 [br num="1"] こちらはお隣さん... -
走り穂が出てきました | 田植え後72日経過、出穂4日前
8月も下旬になり、まわりの田んぼでは穂がチラホラ出てきています。我が家の「への字稲作」の田んぼも、まわりより少し遅れながらも穂が出てきました。いよいよ稲にとってのお産が始まりました。 穂の出方についてですが、への字と慣行農法で違いがありま...
1