MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ドッグラン

ドッグラン– tag –

  • ドッグランでも落ち着けるようになりました
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    ドッグランでも落ち着けるようになりました

    他の犬がいるところ、とりわけドッグランのようなワンちゃんがいっぱいいるところでは、ハイテンションになりすぎて間々他のワンちゃんや人に迷惑をかけがちなサスケでしたが、今回ばかりは落ち着いて賢く遊べました。2016年5月22日(日)、真夏のような暑...
    2016-05-23
  • 久しぶりのドッグランに興奮
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    久しぶりのドッグランに興奮

    平成28年4月17日(日)、朝から苗づくりのための土入れをおこなったあと、しばらく足が遠のいているペットランドミクニ橿原のドッグランに行ってきました。二週間前にも行ったのですがその時はあいにく天気が悪く、ランの中には終始サスケ一頭だけだったので...
    2016-04-18
  • 奈良のボクサー犬サスケinドッグランミクニ橿原
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    ドッグランにて三時間走りっぱなし

    相変わらず元気にスクスク育ってくれている牡アメリカンボクサー「サスケ」(六ヶ月)といつものドッグランミクニ橿原さんにお邪魔してきました。サスケも半年を過ぎて体力スタミナがついてきたようで、ほぼ三時間走りっぱなし。そんなサスケと遊んでくれ...
    2016-03-15
  • 三週間ぶりのドッグランに大興奮
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    三週間ぶりのドッグランに大興奮

    色々と所用があってしばらく連れていってやれなかったドッグラン。今日は三週間ぶりにペットランドミクニ橿原さんのドッグランに行ってきました。 [br num="1"] 3週間ぶりのドッグランでハイテンションすぎるサスケ君、遊びが激しすぎて、たびたび係のお...
    2016-03-07
  • ボクサー犬サスケ 生後半年を迎えますinドッグラン
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    ボクサー犬サスケ 生後半年を迎えますinドッグラン

    奈良のボクサー犬、サスケも生後181日。あと三日でようやく半年を迎えます。 サスケをお迎えした時よりずいぶん身体も逞しくなってくれて、現在の体重21Kg。 今日は二月やけど暖かいし、サスケの大好きなドッグランに行ってきました。 先輩方、ラブラドー...
    2016-02-16
12
西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 農機具はオークションなどで中古を安く購入し、自分で整備をおこなって経費を抑えるのが小規模農家の工夫です。
    MBSニュースにて取り上げていただきました
  • 令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.