MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. こおりやま動物病院

こおりやま動物病院– tag –

  • サスケが体調不良 獣医さんへ
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    サスケが体調不良 獣医さんへ

    先日六歳を迎えシニア犬の仲間入りとなったサスケ君ですがここのところ体調不良気味。食欲はあってごはんはしっかり食べてくれるのですが、少し軟便気味なのと昨日から急によだれの量が増えてきた。 昨晩の散歩もなんとなく歩き方に元気がなかったし心配で...
    2021-10-09
  • サスケとコテツと獣医さんへ
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    サスケとコテツと獣医さんへ

    令和2年5月24日、日曜日の朝から獣医さんへ行ってきました。行先は普段からなにかとお世話になっている近くの「こおりやま動物病院」さん。こちらの獣医さんは優しいアットホームなスタッフさんと、心臓の専門医の先生がおられるので、ほんと頼りになりま...
    2020-05-25
1
西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 中干し中
    令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
  • 地下10メートル 冷たい井戸水で育てた特別な無農薬米
    新米 井戸水ヒノヒカリ 冷たい地下水で育てた特別なお米
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.