MENU
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
への字農法でつくる井戸水ヒノヒカリ | 奈良で無農薬米 西川健次
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
奈良で無農薬米 西川健次
  • 米づくりの原点
  • お米づくり
  • お米の販売
  • 玄米の保存方法
  • 購入者さんの声
  • 地図
  • FAQ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. ボクサー犬とフレブル
  3. ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

ボクサー犬サスケとフレブルこてつ– category –

ボクサー犬とフレブルボクサー犬サスケとフレブルこてつ
  • 涼を求めて川遊び | サスケとコテツと吉野川(高見川)
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    涼を求めて川遊び | サスケとコテツと吉野川(高見川)

    ここ連日の猛暑はたまりません。8月8日(木)にひと時の涼を求めて吉野川の支流になる高見川へワンコたちと行ってきました。この日の奈良県平野部の気温は37℃、涼しいといってもここ吉野町の気温は34℃で十分に暑かったです。 サスケ君は川に入ったり、岩場の...
    2019-08-10
  • わんこの湯へ行きました | 大阪府交野市
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    わんこの湯へ行きました | 大阪府交野市

    前々から気にはなっていた犬のお風呂セルフサービス施設。自宅からほど近い大阪府交野市星田にある「わんこの湯」にサスケとこてつを連れて行って参りました。普段から大の風呂好き犬ですのできっと大喜びなはずです。駐車場もバッチリ止めやすいです。 サ...
    2019-02-06
  • フレブルこてつが一歳の誕生日を迎えました
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    フレブルこてつが一歳の誕生日を迎えました

    今日は嬉しくもめでたい12月27日。フレンチブルドッグのこてつ君がようやく一歳を迎えてくれました。思えば色々・・ 体調悪くしたり、内臓を悪くしたりで幾度となく獣医さんへ走りながらも元気に誕生日を迎えることができて嬉しいです。 お兄ちゃん(サス...
    2018-12-29
  • サスケ君三歳の誕生日
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    サスケ君三歳の誕生日

    少し前のことになりますが、我が家の牡ボクサーであるサスケがめでたく三歳の誕生日を迎えてくれました。ささやかではありますが、弟分のコテツと一緒にケーキでお祝いしました。 [br num="1"] サスケが我が家に来てくれてからもう三年も経ったのかと思う...
    2018-10-04
  • 暑がりコテツは行水が大好き
    ボクサー犬サスケとフレブルこてつ

    暑がりコテツは行水が大好き

    超の付く暑がりな生後六か月のフレンチブルパピー「こてつ」君。庭のデッキにこてつ専用の桶があるのですが、よっぽど気持ちがいいのかトイレのために庭に出るたび毎回行水で身体を冷やしております。 あまりに長い間浸かっているので、しまいにはこんな感...
    2018-07-18
1...23456...20
西川健次
兼業農家だからこそできる採算度外視のお米づくりに挑戦中。
収穫量にはいっさいこだわらない。安全性と食味だけを追求した稲作です。しかし、近年の猛暑にとことん疲弊し毎年のごとく今年限りでやめようと思い悩むも、秋の収穫を終えて買ってくれたお客さんの「おいしい」の一言に再びやる気がみなぎる61歳。ただシニアの夫婦二人だけで取組む零細農業なので、ほんの少ししか収穫できませんが、ご縁があればぜひご賞味下さい。ごはん好きな人にこそ食べてもらいたいお米です。
お米づくりの原点
新着記事
  • 農機具はオークションなどで中古を安く購入し、自分で整備をおこなって経費を抑えるのが小規模農家の工夫です。
    MBSニュースにて取り上げていただきました
  • 令和7年の稲作日記 田植え以降
  • 令和7年5月17日 苗のプール育苗開始
    お米づくりの原点
  • 令和7年6月15日から 田植え
    令和7年の稲作日記 田植えまで
カテゴリー

© 奈良で無農薬米 西川健次.